日本銀行本店

日本橋三越の近くにあります。 上から見ると「円」の字になっているとか。

東京都 台東区谷中

水準基標

夜の東京駅

築地 波除神社

波除神社の茅の輪 大きな獅子頭。お神輿に載せます。

赤坂 日枝神社

西武池袋線

西武鉄道3000系のデザイン電車「銀河鉄道999」

牧野記念庭園

練馬区大泉にあります 奥さんの名前にちなむスエコザサ

宮城県 仙台市

仙台市ガス局

新橋駅SL広場

新橋 烏森神社

茅の輪くぐり

東京都 港区新橋

消火栓

色とりどりのカブ

三浦野菜だそうです。

清澄庭園

東海道新幹線50周年記念弁当

名古屋版。天むす、海老フライ、みそカツなど。

名古屋 テレビ塔

愛知県 名古屋市

震災用

護国寺

菜の花公園(長野県飯山市)

虫倉山の不動滝

虫倉山(長野県)

虫倉山1378m 信州百名山 開山祭の幟 名勝 不動滝 滝の上のお不動さん アズマイチゲ 三等三角点

池袋サンシャイン水族館

ガンギエイ(ポール星人より強そう) ダイオウグソクムシ イワシの群れ ペンギンさん

鷹ノ巣山(東京都)

奥多摩にある標高1,736.6mの山 雪が少しだけありました 稲村岩 頂上 このあと石尾根をひたすら奥多摩駅まで下りました

神奈川県 川崎市

市章、ツツジ(市の花)、ツバキ(市の木) 川崎市の市章は「川崎」の「川」の字を表すだけでなく、市民の歴史とともに流れ続ける多摩川と、それと同じように発展する「川崎」を象徴しています。(大正14年制定)

ホリデー快速 富士山

西東京バス

奥多摩駅

東京都 武蔵野市

市章 昭和3年に制定されました。カタカナの「ムサシノ」をかたどっています。どの部分が「ム」「サ」「シ」「ノ」だか分かりますか。

東京都 三鷹市

市章 図柄の3本の円は江戸時代、三鷹地域が世田谷、野方、府中の3領に属していたことを意味し、中央の鷹の図は江戸時代、鷹場であったことを表したもので、三鷹の“三”と“鷹”を組み合わせ、円は人の和、平和を願った図柄である。 公共測量基準点

調布 深大寺

東京都 調布市

市の花 百日紅

こんにゃく閻魔

東京ドームから北へ300mほどいったところにあるお寺です。 お地蔵さんが塩攻めにされておられます。